笑顔の連鎖

                 スタッフの笑顔が増えれば、
                  患者様の笑顔も増える。

                  患者様の笑顔が増えれば
               患者様のご家族、お友達の笑顔も増える。



      笑顔って大切ですよね、そんなことを思ってこの1ヶ月過ごしていました。
              そのような事を考えた1ヶ月でしたが、


                      なんと、、
               患者様より嬉しいご報告がありました。
               リハビリを週1受けてる患者様から、


            

              
                    実際にあった会話

【患者様】
「先生、股関節と膝の調子が良くなったから久しぶりに甥っ子、姪っ子や子供達とお買い物に行けたよ」

【リハビリセラピスト】
「おー!!!それはよかったです笑」

【患者様】
「みんなと同じスピードで歩けて、みんなと長い時間過ごせて嬉しかった、家族みんなも嬉しそうだったし楽しそうにしてた。」

【リハビリセラピスト】
「これからはいろんな所に行けるようにやっていきましょうね」


                  患者様との会話から感じた事

【笑顔が連鎖してる

それだけです。笑


    
 笑いは人の薬
疲れたときや精神的に辛いときこそ、笑いのある毎日を過ごすことが大切です。鏡の前でにっこりと笑顔を作ってみるだけで、元気が出てくることもありますよ。
  
   泣いて暮らすも一生笑って暮らすも一生



  明日も頑張りましょう

PAGE TOP