受付
診察は予約制ですか?
当院は時間帯予約制です。日にち指定で最大3ヶ月先までの予約が可能です。直接ご来院頂くことも可能ですが、時間帯予約された患者様が優先となりますのでご了承ください。
午後に受診を希望する場合、午前中のうちにWEBで受付はできますか?
現在はできません。午後の診察は14:50から受付開始となります。
なお、午前の診察は8:50から受付開始となります。受付時間内にお手続きをお願いします。
なお、午前の診察は8:50から受付開始となります。受付時間内にお手続きをお願いします。
子どもの受診は可能ですか?
もちろん、可能です。
ただし、未成年のお子様のみでのご受診はご遠慮いただいております。
必ず、保護者の方と一緒にご来院ください。
ただし、未成年のお子様のみでのご受診はご遠慮いただいております。
必ず、保護者の方と一緒にご来院ください。
タクシーは呼んでもらえますか?
はい、可能です。必要であれば介護タクシーのお手配も可能です。
介護タクシーに関しては手配までにお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
介護タクシーに関しては手配までにお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
労災・自賠責での通院は可能ですか?
可能ですので、初診時にお申し出ください。労災の場合は保証金として1万円をお預かりしております。
自賠責の場合は自費でのお支払いとなります。保険会社から事前にご連絡があった場合はその限りではありません。またいずれも後日必要書類のご提出をお願いしております。予めご了承ください。
自賠責の場合は自費でのお支払いとなります。保険会社から事前にご連絡があった場合はその限りではありません。またいずれも後日必要書類のご提出をお願いしております。予めご了承ください。
キャッシュレス決済は可能ですか?
可能です。各種クレジットカードでのお支払いに加え、QR決済等も可能です。詳しくは受付にお尋ねください。
診察券を紛失してしまいました。再発行は可能ですか?
可能です。ただし、再発行の際に100円を頂いております。
診察
骨密度の測定はできますか?
可能です。
腰椎と大腿骨で測定することにより、より正確に結果の出る装置(DEXA)を完備しております。
検査結果を踏まえ、医師の指示により骨粗鬆症の治療開始の判断を致します。
腰椎と大腿骨で測定することにより、より正確に結果の出る装置(DEXA)を完備しております。
検査結果を踏まえ、医師の指示により骨粗鬆症の治療開始の判断を致します。
CTやMRIの撮影はできますか?
できません。医師が診察の上、必要と判断した場合は提携機関に依頼し、撮影していただくこととなります。
松葉杖が必要となった場合に貸出はありますか?
医師の判断によりお貸し出し可能です。その際保証金として現金5,000円をお預かりしております。松葉杖返却時に全額ご返金致します。
車椅子の貸出はありますか?
ございます。クリニック内のみでご利用いただける車椅子をご用意しています。ご希望の方は受付にお声かけください。
リハビリ
どのようなリハビリがありますか?
当院のリハビリは理学療法士・作業療法士による「運動器リハビリ」と器械で行う「物理療法」の2種類があります。
運動器リハビリはどのようなことを行うのですか?
患者様の症状に合わせて、機能回復に向けたプログラムを担当療法士が作成して行います。
例;変形性膝関節症の患者様のプログラム
関節可動域練習、筋力増強運動、歩行練習、日常生活動作練習など
その他、お仕事やスポーツ競技など患者様毎のニーズに合わせたプログラムを患者様と相談しながら行います。
例;変形性膝関節症の患者様のプログラム
関節可動域練習、筋力増強運動、歩行練習、日常生活動作練習など
その他、お仕事やスポーツ競技など患者様毎のニーズに合わせたプログラムを患者様と相談しながら行います。
リハビリだけで通院は可能ですか?
可能です。リハビリを行うには最初に必ず医師の診察が必要となります。リハビリ開始後は1か月に1回診察に行っていただきます。
運動器リハビリと物理療法は同じ日に出来ますか?
算定上の都合により同じ日には行えません。お手数をおかけしますが日にちを分けてご来院頂けますようお願い致します。
リハビリの予約は出来ますか?
運動器リハビリは予約制です。初回リハビリは受付にて、2回目以降は担当療法士と予約を取っていただきます。
物理療法の予約は行っていません。診療時間内にご来院下さい。
物理療法の予約は行っていません。診療時間内にご来院下さい。
リハビリ予約のキャンセルや変更の連絡はどのようにしたらいいですか?
お電話またはご来院した際に受付にて承ります。予約日の前日までにご連絡ください。
リハビリと診察を両方希望する場合はどちらを先にしたらいいですか?
特別な指示がない場合は、どちらが先でも問題ありません。リハビリ前に診察を希望される場合は、リハビリの予約時間に余裕を持ってご来院ください。1F受付で診察の番号をお取り頂いてからですと、診察のご案内がスムーズです。なお、12:00以降および18:00以降でリハビリの予約が入っている方はリハビリ前に診察を受けてくださるようお願い致します。
リハビリに通院する期間や頻度はどの程度ですか?
患者様の症状によって異なります。医師や担当療法士の指示で、リハビリの頻度や治療内容が変わることがございます。なお、運動器リハビリの期限はケガをした日または手術日から150日です。物理療法は週2~3回を目安に行っていただきます。
予約時間に遅れてしまった場合はどうなりますか?
予約時間に遅れる場合はお電話にてご連絡をお願い致します。予約時間を5分過ぎてもご来院頂けなかった場合は無断キャンセルとさせていただきます。無断キャンセルとなりますと、診察を受けた上で、2~3週間後の予約とさせて頂きます。予めご了承ください。
衝撃波のリハビリについて
踵・肘の衝撃波については患者様ご自身で対応していただくことが可能です。初回に説明をいたします。機器の横にある資料に基づいて行っていただければ幸いです。スタッフは常駐していますので補助付きまたはスタッフの方での実施も可能です。お気軽にお声掛けください。なお、肩についてはスタッフで対応させていただきます。
介護保険を利用してリハビリを受けることは出来ますか?
介護認定(要介護1~5または要支援1~2)を受けている患者様は当院では運動器リハビリを行っておりません。大変申し訳ありませんが介護保険のサービス(デイサービスやデイケアなど)を利用していただけますようお願い申し上げます。
施設
車椅子用のトイレはありますか?
ございます。お手伝いが必要な方はお声かけください。
授乳やおむつ替えはできますか?
できます。受付スタッフにお声かけください、お手伝いをさせていただきます。